宮崎市すいなセラピー按です。サロンでは、更年期症状の緩和のお手伝いさせていただいています、更年期は早い方で39歳遅い方で、63歳と言われていて、その期間約10年間ともいわれています。
この差は、老化の早い卵巣が脳からの指令に答えられずに脳がパニック!!を起こしているからなんです!!
閉経後には、これまで経験したことのない不調が表れます、婦人科系とは一見関係ないような症状もありますが、大きく関係している可能性もあります、全てがホルモンの減少にかかわります。
多種多様な不調が起こるのは、脳が卵巣の老化に気づかず【ホルモンを出せ!出せ!】といってるからなんです。
その指令に、卵巣が追いついていかないと、混乱し、自律神経がみだれ更年期症状と判断されるからなのです。
【症状が出る人でない人の差は?】
症状の差がでるのは?一般的には、三つの要素が考えられます、女性ホルモンが急激に減ったこと、その人が持って生まれた気質・体質、生活環境が複雑に絡み合い症状が出やすい方もいます、仕事でのセクハラ・パワハラ・介護などが引き金になっている方も多くいます。
その中でも、自律神経!交感神経!副交感神経と言われています、まとめて、ウツ・更年期と判断されることは多いですが、自律神経と冷え(血流の悪さ)といわれます。
すいなセラピー按では、そんな症状、自律神経に早く緩和してもらえる、笹の葉蒸し(よもぎむし)と同じ、笹の葉には血のサラサラ効果が非常に高く、月に最低一回は受けていただけると、症状の緩和になり、すいなホットストーントリートメントで遠赤外線効果と、呼吸を深くしてくれ、副交感神経を高めてくれ、浅い呼吸がかわり、筋肉にもアピールでき今までがんばってきた自分を見直すことができます♬
更年期は我慢するというのは、もう古い考えで残りの人生まだ、半分あります!これから楽しく過ごす人生を我慢せずに緩和していきませんか?
40~から何かあると、更年期という名前が付けられますが、そんなことはないんです、いつでも緩和はできます♬
もっと楽しんで、更年期時代を過ごしてみませんか?