すいなセラピー按では、7月から菌活をはじめております!菌活することでいろんなものが変わってくることの勉強をはじめてから・・止まらない・・・
女性にとって、菌がどれだけ大事なのか・・・
子宮内のある善玉菌のラクトバチル、このラクトバチルが多い人ほど、細菌税膣炎免れているのが明らからしいのです。
人によって、多種多様なので・・
少ないからと言って、必ず膣炎を起こしているとも限らないのですが、増えた減ったなどの原因が、抗生物質の投与のし過ぎ!!というのがあげられています。
不妊治療医おいても、抗生物質を投与というのは、当たり前になっているのもあるのですが、現在不妊治療で見直されているのが、抗生物質の投与をやめる先生・病院が増えてきているのも事実!
不妊治療で調べられる、腸内フローラ!お腹の中にどのくらいの菌がいるのかで、妊娠に大きくかかわっているからなのです。
なぜ、そんなに飲まないといけないのか?という疑問ももってほしいのです。
これから50年もすると、感染に弱い人間ががん患者より多くなるとも言われているそうです。
必要な時にちゃんと効くように!
膣から、質の良い乳酸菌・コメぬかで、腸内の菌を多く増やし、病気にならない・元気なあかちゃん・アレルギーをもってない赤ちゃんも授かり体質にすることが、目的です!
すいなセラピー按では、+500円で菌活ができます。
カラダを温めて病気にならないのも大事ですが、からだのもってる免疫力をつけ、健康な身体で過ごしていきませんか?