宮崎市すいなセラピー按では、よもぎ蒸しと、腸内環境を、整えることも注目しています!
昔の、おじいちゃん、おばあちゃん世代には、不妊、アレルギーなどの言葉はありませんでした、妊娠出産しては、高齢でも出産されていました!
なぜ・・いま・・・不妊・不妊治療・温活などの言葉がでてきたのか・・・
それは、腸内環境の菌の少なさと言われています
☆腸内細胞の乱れ・数と種類の減少と言われています。
アレルギー疾患、アトピー性皮膚炎、子宮病、こういった疾患をもつ方の人体常在菌を調べると、明らかに菌の数が減っていることがわかりました。
📌なぜこんなことになってしまったのか・・・
それは、自然環境とあまりにもかけ離れてしまったからなのです!ストレス社会、文明化
【人は自然から離れるほどに病気に近づく】といわれるほど
私たちの生活は、昔からすると大きく変わりすぎてしまったのです
・食生活の変化
人工物の増加(添加物、農薬、外食産業、フアーストフード)
発酵食品を食べなくなってしまった
好物のものの摂取が以上な量になってしまったこと
感じることがおちたこと(呼吸・邪気・電磁波・くすり)
法律が優先なっていること(売れればいいという、日本の食べものになり体にいいものを作らなくなった)
人間らしさを見失う社会になってしまったこと(交感神経・過度のストレスが多くなった)
そんな中、自分のカラダの腸内環境を、よもぎ蒸しと一緒にしていきませんか?
すいなセラピー按では、同時にケアをしていきます。
子宮筋腫・生理不順・更年期によるかさつき・冷え性・内膜の薄さ・不妊・便秘・不眠・乾燥肌・アトピー・アレルギーに期待できます
菌活により、乳酸菌と、コメぬかにより、体質改善していきます
腸活は、早くて一週間で変わります
すいなセラピー按の、菌活は、完全無農薬、おいしいぬか漬けができるほどの、米ぬかを使用
納得した厳選したものを、使っています