コロナの患者が日本全体でまだ、落ち着かなない状態であります。
宮崎でも17名と抑えていますが、いつ感染するかわからない状態です。
妊活にあたって、できるだけの自粛が発表させていましたが、新型コロナウイルスの感染拡大で不妊治療の延期を余儀なくされるケースを想定されることから、国が実施するときの治療費助成の年齢上限を緩和すると発表されました
治療開始時の妻の年齢を【43未満から】【44未満】に引き上げられました。
妻が40歳未満の場合は通算6回まで妻が40歳以上は通算三回までとの条件についても、対象年齢を【41歳未満】【41歳以上】とする。
実際こんな感じでは、不妊治療がなかなかできない状況ではありますが、少しでも動いてくれたことがよかったと。
本年のみになっていますが、不妊で悩んでおられる方は、沢山いるのが現状でもあります。
治療をお休みしている方も、そのまま継続されている方も、コロナに感染しないよう免疫力をつけておきましょう♬
歩くこと、水を飲むこと、睡眠をとること、ストレスをためないこと、笑うとこ、相談ができるところを気を付けて生活していきましょう!