妊娠を目指すのに、炭水化物を変えるだけで妊娠につながります。
最新の研究では摂取している炭水化物の種類によって妊娠率に影響していると発表されています。
良い炭水化物・悪い炭水化物があります。
日常的な摂取しがちな悪い炭水化物【ごはん・パン・パスタ・ドーナツ・ビール】
反対に良い炭水化物は【玄米】になります。
白米や小麦は消化のスピードが速いため、急激に血糖値が上昇します!その血糖値の変化の違いが妊娠に大きく変化するのです。血糖値の変化でインスリン濃度が高くなりホルモンの状態が乱れ、男性ホルモンの上昇になります
男性ホルモンが上がると、排卵障害やPCOSの原因になります。
排卵障害がなくても男性ホルモン以上により、卵子の卵が低下してしまうのです。
すいなセラピー按では、食べ物などの仕組みもお伝えして、できることはご自身でしていただいています。
妊娠体質は、まずは体質改善からはじめます!
生理不順・排卵障害にも効果が高いです。
一緒によもぎ蒸しを含めやっていきましょう!