すいなセラピー按では、睡眠障害の人にも効果が高いです。
すいな経絡リンパマッサージ・バザルトホットストーンのコースでもヘッドマッサージをおこなっています。
不眠・頭痛・耳鳴り難聴のかたにも効果があります。
その中でも睡眠について・・・
毎日の睡眠の質が良いか、悪いか意識することからはじめてみましょう♬
朝起きた時に頭と身体の調子はどうか、軽い、重たい、痛みがある、まだ眠たい
などの主観的評価は自然とされていると思います、そこで終わらさせずになぜそうなったのか考えるようにしてみましょう
『昨日はお酒を飲まずねたから?』『昨日はよく歩いたから?』『疲れすぎてねむれなかった?』『油物を食べすぎたから』
自分のどの生活習慣が睡眠に関係しているのかを理解しておくことがとても大切なことです。
睡眠の質を下げてしまう要因
①寝るギリギリまでスマホをみてしまう
②酔っぱらって寝ている
③夜寝るまえにご飯を食べてしまう
④寝具があっていない
⑤寝る前にタバコをすう
⑥寝室に電化製品がおいてある など
睡眠の質を上げるポイント
①休日も含めて同じ時間に起きる
②朝起きたら15秒窓の外をみる
③朝ごはんを食べる
④17時以降に肩甲骨をまわす
⑤寝る前に腹式呼吸をする
⑥頭皮のマッサージを行う
これだけでも2週間でカラダの変化がでてきます。